しまはら歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合った自然で快適な入れ歯を提供しています。最新の技術と材料を用いて、お一人お一人のライフスタイルとニーズに合った入れ歯を作製します。失った歯を補うことで、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや発音、食事の質を改善し、生活の質を向上させるお手伝いをします。

入れ歯のメリット

入れ歯は、見た目の美しさを取り戻すだけでなく、噛み合わせや発音の改善、食事の質の向上にも寄与します。また、適切なフィット感と快適さを提供するために、しまはら歯科クリニックでは最新の技術を用いてお一人お一人に合った入れ歯を作製します。

入れ歯を入れないとどうなる?

歯がない状態を放置するのには以下のリスクがあります。

咀嚼機能の低下

歯がないことで食物を適切に噛み切ることが難しくなります。これにより食事の質が下がり、栄養バランスが崩れたり、消化器系の問題が発生する可能性があります。

発音の問題

歯は話すときの発音に重要な役割を果たしています。特に前歯がないと明瞭に発生できない音が多くなり、コミュニケーションに影響を及ぼす可能性があります。

顔の形状の変化

歯がないと顎骨が萎縮し始め、結果的に顔の形状が変わる可能性があります。自信や自尊心に影響を及ぼすことがあります。

嚙み合わせの変化

歯が一部ないと、それに対応する上下の歯が移動したり傾いたりする可能性があります。これは他の歯への負担を増加させ、さらなる歯の問題を引き起こす可能性があります。

しまはら歯科クリニックの入れ歯治療の特徴

しまはら歯科クリニックの入れ歯治療では、患者様に以下の価値を提供することをお約束しています。

選べる入れ歯の種類

入れ歯にはいくつかの種類があります。部分入れ歯は一部の歯を補うもので、全顎入れ歯は全ての歯を補います。また、より安定したフィット感を求める方には、インプラント付き入れ歯も提供しています。これら各種の入れ歯は、快適な装着感と自然な見た目を追求して作製します。また、保険が適用される入れ歯の種類と自由診療となる入れ歯の種類に分別されます

保険診療
写真 名称 素材 長所 短所
レンジ床義歯 プラスチック 保険適用内で出来る 汚れが目立つ
においがつきやすい
熱可塑性歯(アクリJ) 強化プラスチック 従来の保険のプラスチックより汚れにくく割れにくい
保険適用内でできる
熱とアルコールに弱い
自由診療
写真 名称 素材 長所 短所
レンジ床義歯 プラスチック 保険適用内で出来る 汚れが目立つ
においがつきやすい
熱可塑性歯(アクリJ) 強化プラスチック 従来の保険のプラスチックより汚れにくく割れにくい
保険適用内でできる
熱とアルコールに弱い

お一人お一人のニーズに合わせた治療

当院は患者様一人ひとりの口腔の状態、ライフスタイル、ニーズに合わせた治療計画を提供します。まずはカウンセリングを行い、最適な入れ歯の種類と作製方法を一緒に決定します。患者様のライフスタイルやお口の状態に最も適した入れ歯をご提案します。私たちの目標は、患者様の口腔健康に最適な解決策を見つけることです。患者様のご希望であれば保険診療の範囲内で最高の治療を提供し、患者さんのニーズに対応します。

技術と経験

熟練した歯科技工士と密接に連携し、技術と経験を駆使して最高の入れ歯を作ります。その結果、適切なフィット感と機能性を保証します。

迅速な対応

熟練した歯科技工士と密接に連携し、技術と経験を駆使して最高の入れ歯を作ります。その結果、適切なフィット感と機能性を保証します。

継続的なフォローアップ

入れ歯を装着した後も、定期的にフォローアップを行い、入れ歯のフィット感や噛み合わせが適切であることを確認します。また、必要に応じて調整や修理を行い、患者さんが常に最高の口腔機能を維持できるようにサポートします。

入れ歯作りの流れ

  1. 初回カウンセリング:患者様の口腔の状態、ライフスタイル、ニーズについて詳しくお話を伺います。これにより、最適な入れ歯の種類と作製方法を一緒に決定します。
  2. 詳細な診察と型取り:口腔内の状態を詳しく診察し、型取りを行います。これにより、患者様の口腔に最適にフィットする入れ歯を作製することが可能になります。
  3. 試作品の作製と確認:型取りに基づいて試作品を作製し、患者様と一緒に確認します。このステップでは、入れ歯のフィット感と見た目を最適化します。
  4. 最終的な入れ歯の作製:試作品の確認を元に、最終的な入れ歯を作製します。
  5. 装着と調整:作製した入れ歯を装着し、適切なフィット感が得られるように調整します。
  6. ケア方法の指導:入れ歯の適切なケア方法を指導します。これには、日々の清掃方法や保管方法、定期的なクリニックでのメンテナンスなどが含まれます。
  7. 定期的なアフターケア:定期的にクリニックにてアフターケアを行います。これにより、入れ歯の快適な使用感を維持し、寿命を延ばすことが可能になります。